顎関節症/食いしばり/歯ぎしり

医療法人美正会 じんの歯科クリニック
052-879-1818
お問い合わせ WEB予約 LINE予約
キービジュアル

日本顎咬合学会「認定医」が必ず担当

顎関節症/食いしばり/歯ぎしりでお悩みの方へ

以下のお悩みはありませんか?

  • 原因不明の頭痛、肩こりがある
  • 知らないうちに「歯の一部」が欠けた
  • 朝起きると、顎が疲れている
  • 歯ぎしりをする
  • 口を開くと、顎から音がする
  • 知覚過敏の症状がある

顎関節症/食いしばり/歯ぎしりの方へ

画像

顎関節症/食いしばり/歯ぎしりで悩んでいる方は多いですが、歯医者に行っても改善しないという人も少なくありません。それは、顎関節症といった症状を引き起こす原因が1つだけではないからです。

例えば、歯並び噛み合わせなどの口内が原因のこともあれば生活習慣ストレス筋肉の緊張など、さまざまの原因が重なっていることもあります。

そのため、それぞれの原因をしっかりと特定し適切な治療を行うことが症状の改善に繋がるのです。当院では、症状を想定したいくつかの治療法を提案させていただき、治療を進めていきます。

「噛み合わせ」に起因する顎関節症/食いしばり/歯ぎしりの治療

画像

顎関節症や食いしばり、歯ぎしりの発症は複雑になっていることもあるため、細かい生活習慣がわかる問診、開口診断など精密な検査を行います。その後、症状を確認しながら治療を組み合わせていきます。

当院の治療法について

画像

口内や口外の精密検査後、症状によって治療法を提案します。当院では、主に次の治療法があります。

スプリント
→あごを保護して、顎関節を安定させて症状の改善をします。

被せ物の作り直し
→虫歯による噛み合わせのずれは、詰め物や被せ物治療を行い、正しい位置に噛み合うようにします。また、古い被せ物や噛み合わせが合っていない場合にも、精密な被せ物を作成します。

矯正治療
→全体の噛み合わせ調整が必要な場合には、矯正装置を装着して噛み合わせを整えます。

咬合再構築
→口内がボロボロで失った歯の本数が多い、重度の歯周病などが原因で噛み合わせが不安定なこともあります。この場合には、顔貌や顎関節など身体のバランスを考慮して、新しい噛み合わせを作っていきます。

歯列接触癖(TCH)へのアプローチ

画像

歯列接触癖(TCH)」とは、無意識のうちに上下の歯を接触させる癖のことです。通常、上下の歯の接触は会話や咀嚼、飲み込む時に起きます。つまり、何もしていない時の上下の歯は触れていないのです。

しかし、近年ではスマートフォンやデスクワークでの作業が多くなり、気づかないうちに長時間、上下の歯を接触させている方が多い傾向です。TCHの状態が長くなるほど、筋肉が緊張した状態が続いて顎関節に負担がかかります。その結果、顎関節症をはじめ肩こりや、歯や舌の痛みなどを引き起こしやすいです。

治療法としては意識して唇を閉じるスプリント治療ボトックス治療などがありますが、当院では問診や検査といった診査を行った上で、改善治療の提案をさせていただきます。

セカンドオピニオンを積極的に対応

画像

顎関節症や食いしばり、歯ぎしりは様々な原因が重なっていることもあり、治療法は1つではありません。そのため、同じ症状でも歯科医院によっては、診査方法や治療法に違いがでてきます。

「提案された方法で治療をしているけど、本当に改善するか心配…」「他の先生の意見を聞きたい」という方は「セカンドオピニオン」がおすすめです。他の歯科医師の意見を聞くことは、失礼なことではありません。治療を受けるのは患者さん自身で、治療の選択も患者さんに選ぶ権利があります。不安や悩みがある場合には、積極的にセカンドピニオンを活用しましょう。なお、当院でもセカンドオピニオンを受け付けています。些細なことでも構いません。お気軽にご相談ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

医療法人美正会 じんの歯科クリニック

お問い合わせ WEB予約 LINE予約

※ LINE予約は既存患者さん専用となります

お電話でのご予約・お問い合わせ
052-879-1818

このページの先頭に戻る