入れ歯の「見た目」が気になる…
「咀嚼しづらく」食事が美味しくない・・・
そんな方に知って欲しい
「審美性」と「機能性」に優れた入れ歯があります
- 「目立ちにくい」入れ歯
- しっかり「噛める」入れ歯
入れ歯の「見た目」が気になる…
「咀嚼しづらく」食事が美味しくない・・・
そんな方に知って欲しい
歯科医療は技術の発展だけでなく、材料も日々進歩しています。近年ではさまざまな材料があり、患者さんの口内やライフスタイルに適した材料を使用することが、トラブルの少ない口内環境に繋がっていきます。
次からは当院で厳選した材料を使って、製作している入れ歯について紹介していきます。
入れ歯といえば、金属の金具があって見た目が悪いものというイメージを持っている方も少なくありません。しかし、金具を使わずに歯茎色と同じピンク色の材料を使い、自然で目立ちにくい入れ歯を作成することができます。
金具使わない入れ歯のことを「ノンクラスプデンチャー」といいます。ノンクラスプデンチャーにもさまざまなメーカーのものがありますが、当院では歯茎に馴染みやすい「スマイルデンチャー」を使用しています。
歯茎に近い色でしていて、他人から入れ歯をしていると気づかれにくい点が特徴です。また、柔軟性がある材料で入れ歯を薄く作れるため、違和感が少なく、話しやすいです。さらに、メタルフリーといった特徴があり、金属アレルギーのある方でも安心して使用できます。
奥歯を失った場合は、噛む力が強く入れ歯が壊れてしまうことがあります。かといって、入れ歯の補強で金属のバネを付けると見た目が悪くなります。そこで、ノンクラスプデンチャーと金属を組み合わせた入れ歯がおすすめです。
金属は外から見えない骨格の部分に使用するため、入れ歯の見た目は自然な仕上がりのまま、丈夫でしっかりと噛めます。ただ、使用する金属の種類によっては入れ歯が重くなるため、疲れやすいといったデメリットがあります。
なお、他にも次のようなメリットがあります。
・入れ歯を薄く作成でき、違和感が少ない
・しっかりと噛めて食事の満足度が上がる
・金属は熱を通すため、温度を感じられ食事が楽しめる
当院では、患者さんに適した入れ歯を提供できるように「インプラントオーバーデンチャー」「磁性アタッチメント義歯」「コーヌスクローネ義歯」を取り扱っています。これらの入れ歯は緻密な設計になっているため、見た目の仕上がりも美しく、外れにくいといった特徴があります。
また、外れにくいというのは入れ歯が安定していること。安定した状態だからこそ、トラブルがなくしっかりと噛むことができます。
「インプラントオーバーデンチャー」は、2本〜4本のインプラントを埋めた上に、入れ歯を取り付ける治療法です。
通常の入れ歯は、歯茎を支えにするため、合わない場合に痛みがでたり外れたりすることがありますが、インプラントオーバーデンチャーは、あごの骨に埋めたインプラントを支えにして、入れ歯を装着します。
そのため、入れ歯がインプラントで安定するだけでなく痛みが少ない、しっかりと噛める、外れにくいといった点が魅力です。また、入れ歯は取り外しが可能で、インプラントの部分は自分で歯磨きケアができ、口内や入れ歯を清潔に保つことができます。
磁石の引き合う力を利用した入れ歯が「磁性アタッチメント義歯」です。歯の根っこの土台として磁性を埋め込み、もう一方の引き合う磁石を入れ歯に埋めて使用します。
磁石の力は弱くならず、長く使い続けることが可能です。磁石でしっかりと入れ歯を固定できるため、違和感の少ない小さな入れ歯を作成できます。また、取り外しが簡単にでき、土台となる歯への負担がかかりません。
コーヌスクローネ義歯は、残っている歯に筒のような被せ物(内冠)を付けて、内冠にピッタリと合う被せ物(外冠)を埋め込んだ入れ歯を装着して使います。通常の入れ歯とは違い、被せものが繋がったタイプの入れ歯になるため、見た目の仕上がりが美しいのが特徴です。
また、土台と入れ歯がお茶の筒のように隙間なくはまる構造で、ずれたり外れたりすることなく、会話や食事を楽しめます。もし、複数ある土台のうちのひとつが抜歯になったとしても簡単に修理が可能で、同じ入れ歯を使い続けることができます。
「発音よく会話する」「食を楽しむ」
入れ歯になると、この2つの楽しみを諦めるしかないと思っていませんか?
実は、そんなことはありません。
入れ歯を作る工程が精密で精度が高いほど「噛める」「外れない」「痛くない」入れ歯になります。
当院では、患者さんが入れ歯で人生の楽しみを諦めることがないように、入れ歯が完成するまでの工程にこだわりがあります。
入れ歯は歯科医師だけで、完成する治療ではありません。実際に入れ歯を作成するのは歯科技工士です。歯科技工士との連携が上手くいっていない場合には、最善の入れ歯を生み出すことは不可能です
そこで当院では、信頼できる歯科技工士と密に連携することで、精度の高い入れ歯を実現しています。
当院では「治療用義歯」を作成することがあります。治療用義歯は、使いながらあごのズレを正しい位置にする入れ歯です。また、治療用義歯を修正しながら、最終的な入れ歯の形を可能な限り理想的な形にしていきます。治療用義歯を使用することで、次のようなメリットがあります。
「入れ歯はお年寄りの方がするもの」というイメージが強いのは、口元のボリュームが関係しています。歯を失いあごの骨や歯茎が痩せると、皺ができて老けて見えます。しかし、口内に合った入れ歯を作成することで、皺やほうれい線が目立ちにくくなり、口元が若々しくなります。
治療用義歯では、あごのズレを矯正しながら噛む位置を調整していきます。そのため、最終的な入れ歯では噛み締めることができるのが特徴です。
飲み込む動作をするときには、舌や頬の筋肉が必要です。治療用義歯では、飲み込む動作のトレーニングにもなるため、嚥下がスムーズにできるようになります。
入れ歯を付けるだけで、筋肉のトレーニングにもなるなんて不思議…と思っている方もいるでしょう。そこで、次から一般的な入れ歯と治療用義歯の完成までの工程を比較しながら説明していきます。
人間の身体は、どんな状況にも適応しようとする習性があります。例えば、口内に合っていない入れ歯を使っていても、どうにか噛めるように身体が動くため、あごの位置にズレが生じます。その結果、痛みが出たり、外れやすくなったりするのです。
治療用義歯はあごや関節、筋肉などを正しい位置で機能させるトレーニングも兼ね備えています。入れ歯で噛めても飲み込む力(嚥下)が弱いと食事を楽しめません。そのため、治療用義歯で飲み込むトレーニングをして、筋肉を鍛えます。治療用義歯で嚥下力が鍛えられているからこそ、最終的な入れ歯で楽に嚥下ができるようになります。
また、通常の入れ歯は、治療用義歯を作成せずに型取りをして完成とするケースが多いです。しかし、それでは精密な入れ歯を作るのは難しく、トラブルの多い入れ歯になります。治療用義歯は、問題の原因を診査、確認しながら修正を繰り返して、口内に適した入れ歯を作成するための道しるべになるものです。
この工程をせずに、入れ歯作りは成立しません。当院では、治療用義歯を使用し、本当の意味で噛める入れ歯を実現しています。
入れ歯だから…を理由に「食事」「会話」「見た目」を諦めている方は多くいます。入れ歯で諦めていることがあるとすれば、必ず原因があります。その原因を解明せずに、良い材料で入れ歯を作成しても、同じことの繰り返しになる可能性が高いです。
当院では、入れ歯が使えない原因を解明しながら、オリジナルの入れ歯を作成します。入れ歯に対して前向きになれない方は、一度お気軽にご相談ください。患者さんが入れ歯で笑顔にすることが私の使命だと思っています。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。